賀茂鶴酒造㈱(広島県東広島市西条、代表取締役社長:石井裕一郎)は、ニューヨーク発のハンバーガーレストラン「Shake Shack®」 (以下シェイク シャック) とコラボレーションし、2025年8月1日(金)より「シェイク シャック ミナモア広島店」限定で販売される新メニュー「酒シェイク」に、弊社の「樽酒」が使用されます。
この「酒シェイク」は、シェイク シャックが世界各国で展開するアルコール入りシェイクの新作として、日本酒を使用したブランド初のメニューです。今回の取り組みでは、シェイク シャックの地域とのつながりを大切にするブランドミッションのもと、広島の酒蔵として弊社の「樽酒」を採用いただきました。
「酒シェイク」は、賀茂鶴の「樽酒」と、濃厚なバニラフローズンカスタードを合わせたユニークなアルコールシェイク。口に含んだ瞬間にふわっと広がる杉の香り、日本酒ならではの穏やかな旨味、そしてシェイクのクリーミーな甘味が見事に調和し、新感覚の“大人の味わい”をご堪能になれます。
今回のコラボレーションは、シェイク シャックのブランドミッション「Stand For Something Good™」のもと、地域の文化や素材を大切にする精神と、私たち賀茂鶴酒造の「地域に根差した酒造り」の理念が共鳴して実現しました。日本酒が持つ可能性をより多くの方に体験していただける貴重な機会と捉えています。
また、2025年8月3日には、シェイク シャック ミナモア広島店の目の前に広島電鉄の新ルートが開通し、多くの人々が訪れる話題のエリアとなることが予想されます。この機会にぜひ、「酒シェイク」を通じて広島の地酒文化にも触れていただければ幸いです。
■メニュー詳細
商品名:酒シェイク ※シェイク シャック ミナモア広島店限定
販売開始日:2025年8月1日(金) ~ 8月31日(日)まで
販売価格:970円(税別) / 1067円(10%税込)
取扱店:シェイク シャック ミナモア広島店 広島県広島市南区松原町2-37 ミナモア 東2F
※ こちらの商品は日本酒を使用しており、アルコールを含みます。
■賀茂鶴 樽酒について
「樽酒」は、日本酒を杉製の樽に貯蔵・熟成させたもので、ほどよく移った杉の香りを楽しめるのが特長です。
鏡開きなどの祝いの場でもおなじみの、伝統的な味わいです。
杉は大分県産の直見杉(なおみすぎ)を使用しています。
森林を思わせるような清涼感のある香りと、杉由来のややスパイシーな香りが織りなす「和の香り」です。
今回のシェイクに使用した「賀茂鶴 樽酒」は、杉の香りをほどよく堪能できる時期を見極めて瓶詰めにしたものです。
杉の香りとコク、そして日本酒ならではの旨みが織りなす、伝統の一品です。
【受賞歴】
2023年 全国燗酒コンテスト 特殊ぬる燗部門 最高金賞
2020年 全国燗酒コンテスト 特殊ぬる燗部門 金賞
https://shop.kamotsuru.jp/SHOP/346437/346490/list.html
■Shake Shackについて
シェイク シャックは、NYの高級レストラングループ「ユニオン・スクエア・ホスピタリティ・グループ」の創業者ダニー・マイヤーがモダンなバーガースタンドをコンセプトに誕生させた″ファインカジュアル“なグルメバーガーレストランです。
「Stand For Something Good™」というブランドミッションのもと、良質で安心・安全な食材の調達や地球環境に優しいデザインを採用。
チャリティーや地域コミュニティのサポートを行うなど、レストランの枠組みに捉われない様々な活動を行っています。
■オフィシャルWEB サイト:https://www.shakeshack.jp
■Instagram:https://www.instagram.com/shakeshackjpn
■X:https://twitter.com/shakeshackjpn
■Threads:https://www.threads.net/@shakeshackjpn?invite=0
シェイク シャック ミナモア広島店